演題受付け管理から解放されます。
印刷会社だから仕上がりもキレイ!
大会の準備で大変な物のひとつが演題募集です。
比較的大きな大会の演題募集は既に組織のオンラインシステムを利用されてます。
演題が多く集まる場合はそれでよろしいのですが、演題数がその規定に満たなかったり利用登録の申込み期日に間に合わなかったりと思うように事が進まないケースもあるようです。
その結果、事務局担当者がメールにWord等のデータを添付されたものを受け付けるという事になり思うように管理できなくなってしまいます。
㈱三和印刷社は抄録集作成の中で一番大変な演題受付けをオンラインで処理することで大会事務局の負担を少しでも軽減できればと考えます。
1. 演題登録受付がラク!
演題登録は弊社オンラインシステムを利用し演題作成者自身にネット上でおこなっていただきます。
事務局は管理画面から登録状況を確認していただくだけです。 |
 |
おまけに
2. 演題登録受付完了の返事が自動送信!
演題登録終了後、自動的に登録者へ登録完了のメールが送信されます。
事務局は基本的に受付完了のメールを返信する必要はありません。 |
 |
さらに
3. 演題修正も登録者本人が修正可能!
内容修正も受付期間中なら登録者がオンラインでおこなっていただけます。
事務局が演題内容の修正をする必要はありません。 |
 |
ということは…
4. 受付期間中の管理がラク!
登録状況はいつでもネット上から最新状況を確認していただけます。 |
 |
5. 抄録の組版及び印刷製本は?
弊社は創業昭和45年の印刷会社です。安心してお任せください。
詳しくはこちら
|
 |
6. 参加証も準備がラク!
参加証やネームフォルダーもの作成も受けまわります。
また参加者のデータをいただければ、参加証にお名前の刷り込みもいたします。 |
 |
7. ホームページ作成
ホームページと抄録集とのデザインを一緒にすることで統一感がでます。 |
 |
まずはお電話ください。
㈱三和印刷社 TEL 083-249-1130
〒752-0927 山口県下関市長府扇町9-1
大会準備は余裕をもっておすすめください。